コレクション: 山下 眞喜
Maki Yamashita
略歴
京都女子大学短期大学部英文科 卒業
1969年 |
岐阜県陶磁器試験場に研究生として入場 美濃陶器、磁器、釉薬の研究に従事 |
1974年 |
ドイツ、フランスの陶芸作家を歴訪 |
1975年 |
ハンガリーにて東欧美術を見学 |
1978年 | 岐阜県可児市に築窯、黄瀬戸の研究制作 |
1984年 | フランスにて土を素材とする立法造形を学ぶ |
2000年 | 東京松屋銀座にて個展開催 2010年まで毎年個展開催 |
2005年 | 岐阜県オリベクラフトデザイン大賞にて金賞 |
2011年 | ギャラリーMITATEにて展示会 これより隔年開催 |
2012年 | 東京松屋銀座「遊びのギャラリー」にて個展 |
2014年 | 東京松屋銀座「遊びのギャラリー」にて個展 |
2016年 | 松屋銀座「銀茶会」出品、銀座 野の花司にて個展 |
2018年 | 松屋銀座にて「山下眞喜・山下幾太郎 二人展」 |
2019年 | 岐阜高島屋・大阪高島屋にて「可児陶芸協会作家展」 |
2020年 | 松屋銀座「現代の茶ごと・いろいろ」出品 |
2022年 | 岐阜高島屋にて「山下眞喜・山下幾太郎 二人展」 |
現在 | 岐阜県可児市久々利大平在住 |
-
山下眞喜 / 金彩取手イボラマグジョッキ
通常価格 ¥8,800 JPY通常価格単価 / あたり -
売り切れ
山下眞喜 / 金彩イラボデミタスカップ
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
山下眞喜 / 金彩イラボ受け皿
通常価格 ¥6,600 JPY通常価格単価 / あたり -
山下眞喜 / 金彩イラボコーヒー椀
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 / あたり -
山下眞喜 / 金彩イラボコーヒー受皿
通常価格 ¥6,600 JPY通常価格単価 / あたり -
山下眞喜 / 袋取手鉄黒デミタス
通常価格 ¥5,500 JPY通常価格単価 / あたり -
山下眞喜 / デミタスカップ受け皿
通常価格 ¥3,630 JPY通常価格単価 / あたり -
山下眞喜 / さび絵深四方小皿
通常価格 ¥4,400 JPY通常価格単価 / あたり -
山下眞喜 / 鉄黒白掛分カフェオレカップ
通常価格 ¥7,150 JPY通常価格単価 / あたり -
山下眞喜 / 鉄黒六角盆皿
通常価格 ¥5,500 JPY通常価格単価 / あたり -
山下眞喜 / 袋取手鉄黒マグ(小)
通常価格 ¥7,150 JPY通常価格単価 / あたり -
山下眞喜 / 色はり絵取手鉄黒四角カップ
通常価格 ¥6,600 JPY通常価格単価 / あたり -
山下眞喜 / 色拍子木取手ツートン四角カップ
通常価格 ¥8,800 JPY通常価格単価 / あたり -
山下眞喜 / 色はり絵四方皿(大)
通常価格 ¥11,000 JPY通常価格単価 / あたり